プロモーションを含みます

トピックス ブギウギ

今日の朝ドラ受けは?あさイチ冒頭トークまとめ!ブギウギ編!

2023-01-23

毎朝8時から放送されているNHK朝ドラに続いて放送されるあさイチでは、華丸大吉による朝ドラ受けが楽しいですね!

朝ドラとセットで楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、朝ドラ受けの内容をまとめています

「あっ今日見逃した!朝ドラ受けどんなこと話してた?」と気になった方はチェックしてみてくださいね!

 

もくじ

あさイチ 今日の朝ドラ受けは?

10月2日から朝ドラ「ブギウギ」がスタートしましたね。

さっそく、今日の朝ドラ受けをみてみましょう。

 

11月29日(水) ブギウギ第43話

大吉先生:さぁ久しぶりの朝ドラ受けですけども。まあ視聴者のみなさんはもう鈴木さんに注目が集まってるっていうのはもう、AIが証明したんで。

(笑)

鈴木アナ:泣き過ぎなんですみません。ねぇちょっと切ないけど、小夜ちゃんは大丈夫ですかね?

大吉先生:いや、これでお別れはないでしょう。昨日の今日で帰らないですよね?

華丸さん:なにげに、歌うまかったしね。宴会芸みたいな。

大吉先生:だからあの、身内の誰かになるんじゃないかって気がしますけどね。でも柳葉さんの演技みると、ほんとね、お酒飲むとき気を付けなきゃって思うね。

華丸さん:お父ちゃんかっこ悪いって…。元一世風靡ですから。あの頃はかっこよかったんですよ。

大吉先生:そんな話は今してない。今もかっこいい。

(笑)

⇒ ブギウギ第43話あらすじ

 

11月28日(火) ブギウギ第42話

今日のあさイチも、冒頭からヘアケア特集に入ったため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第42話あらすじ

 

11月27日(月) ブギウギ第41話

今日のあさイチでは、冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第41話あらすじ

 

11月24日(金) ブギウギ第40話

(水川あさみさんをプレミアムトークゲストに迎えて)

水川さん:「毎度!今日は半額や~」

大吉先生:やった!おはようございます。

華丸さん:いやぁ、お母ちゃん、化けて出てきたってことでいいですか?

鈴木アナ:ねぇ、昨日までほんとつらくて、涙いっぱい出て、今日もすごい急展開で。

水川さん:そうですね。

大吉先生:突然のことで。

鈴木アナ:事前に150通のメッセージを頂きました。

大吉先生:昨日祝日だったので、あさイチがなかったんですけど。危なかったですね。あのあと、あさイチはたぶんできなかったですね。そう思います。

⇒ ブギウギ第40話あらすじ

 

11月23日(木) ブギウギ第39話

今日はあさイチがお休みのため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第39話あらすじ

 

11月22日(水) ブギウギ第38話

今日のあさイチも、冒頭から特集に入りましたが、テロップ受けはあり。

「歌!お母ちゃんに届け…」

 

また、ふせえりさんがゲストだったのですが、大吉さんが、番組途中で、朝ドラに触れてくれましたね。

大吉先生:お母ちゃんと六郎はどうにかならないですかね?

ふせえりさん:わたしも台本もらってないてるんですよ、読んでる時点で。

 

⇒ ブギウギ第38話あらすじ

 

11月21日(火) ブギウギ第37話

今日のあさイチは、冒頭から薬膳特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

しかし、番組途中で異例の朝ドラ受けが…。

 

大吉先生:鈴木さんが号泣しまして…

鈴木アナ:六郎くん…

大吉先生:薬膳で元気になって。

ゲストのフットボールアワー岩尾望さん:横でどうしたんかなと思った

大吉さん:感動的な朝ドラで

鈴木アナ:ちょっとね、もうダメです。

 

⇒ ブギウギ第37話あらすじ

 

11月20日(月) ブギウギ第36話

大吉先生:ん-、つらいねぇ。

鈴木アナ:つらいですね。月曜日から、厳しいですね…。

大吉先生:ナイスコーヒーくらいでは釣り合わないですね。

(笑)

鈴木アナ:いい話だったんですけどねぇ。

大吉先生:あの辺までは面白かったんですけどね。

華丸さん:お酒コーヒーって、あの頃からあるんですね。とはいえ、

大吉先生:とはいえね、今週、ほんとどうなるか…。

 

⇒ ブギウギ第36話あらすじ

 

11月17日(金) ブギウギ第35話

大吉先生:「センチメンタルダイナ」までは、すごくワクワクして…。

華丸さん:予告が…!

大吉先生:残りの十数秒…。

鈴木アナ:ドンっていうね

華丸さん:それまで踊ってたのにね。

大吉先生:あなたがずっとやってたんですよ。これ、ストレッチになるばい、とか言って(笑)いやぁ来週はちょっとつらそう~。

鈴木アナ:ねぇやだ~。

大吉先生:まさに虚無でございます。…強引なつなぎ方でございましたけども。

今日のプレミアムトークゲストは虚無レシピ本で人気の料理研究家のリュウジさんでした。

⇒ ブギウギ第35話あらすじ

 

11月16日(木) ブギウギ第34話

(ゲストに新納慎也さんを迎えて)

華丸さん:グッドラック!(笑)

新納さん:お世話になっております。

華丸さん:誤解が解けてよかったです。鈴木さんがずっと、「あの人結婚詐欺師よ」って。

(笑)

新納さん:ロマンス詐欺師っていう噂をちょっと流されてますが…。

華丸さん:違いますよ、本当にスズ子のことを思って、ねぇ。

新納さん:はい。

華丸さん:ただ、あの日宝の方とつながってたっていう。

新納さん:そうなんですよ。自分が輝ける場所に行きたい人だっていうことで。

鈴木アナ:純粋にね?

華丸さん:最初から引き抜きに来たわけではなかった?

新納さん:はい、違います。最初からもうちゃんとスズ子を盛り上げたいと…。

華丸さん:でも意外に、こう真面目な表情をする新納さんってこっちでは話題で。

新納さん:なんで?

華丸さん:いや、今にもこうふざけそうな雰囲気だったじゃないですか。

新納さん:まぁだいたいふざけてましたけどね(笑)

華丸さん:喫茶店のところからね。ただ「梅丸に見つかるかも」って、あれ全身でわかりますよ!帽子で隠しても。あれ全身が松永だから。

新納さん:よく観てくださっててうれしい。

 

大吉先生:新納さんに事情聴取みたいな…、やめなさいよ。根ほり葉ほり。

(笑)

⇒ ブギウギ第34話あらすじ

 

11月15日(水) ブギウギ第33話

今日のあさイチはは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第33話あらすじ

 

11月14日(火) ブギウギ第32話

大吉先生:引き抜き問題。

鈴木アナ:最後、何でしょう?見つかっちゃたんですかね?

華丸さん:それはもう。草彅さん。漏れるならあそこでしょ?言うなって言われてたのに。(笑)

鈴木アナ:言っちゃった?

大吉先生:でもねぇ、お母さんもなんか…心配だしね。

華丸さん:あのタイミングでね。だって、1.5…はちょっと安いって言ってましたよね?1.5なら、梅丸は頑張って1.8出すとか。なんかそういう経営の方でドラマを観てほしくないな。

(笑)

大吉先生:あなただって、オスナを40億で引き留めたからって、ホークスの…わけわからん野球の話しだしたじゃん。

(笑)

⇒ ブギウギ第32話あらすじ

 

11月13日(月) ブギウギ第31話

(宮本亜門さんと柳原可奈子さんをゲストに迎えて)

大吉先生:藤村先生、おはようございます。

宮本さん:すいません!人生初めてで!!

(笑)

華丸さん:詩の方は…?

宮本さん:…え?何が?演技じゃなくて詩?あ、作詞家でしたね。初めて人生で見て、番組どころじゃなくなって。さわやかな朝を汚してごめんなさい!!申し訳ないです!

(笑)

大吉先生:亜門さんがスタジオ入ってこられて、自分が出ている時間、ずっと「わーわーわーわー」…。

柳原さん:「見ないで~」「恥ずかしいから見ないでー」!!(笑)

宮本さん:ちょっと、今日をもって演出家を廃業する。すごい演技下手だったもん!

全員:いやいやいや(笑)

宮本さん:ほんとごめんなさい!

大吉先生:宮本さん、こうやってお芝居されるの初めて…?

宮本さん:初めてですよ。舞台で昔…演出家になる前に、30年以上前はあるけど、こんな…、もう、ほんとにごめんなさい!!

(笑)

大吉先生:そんなことない。

鈴木アナ、柳原さん:素敵でした~、ねぇ。

華丸さん:そんな、作詞家の演技…

宮本さん:だめですよ~これ。明日からもう少しできてると思いますけど。話はすごく面白いので。

(笑)

⇒ ブギウギ第31話あらすじ

 

 

11月10日(金) ブギウギ第30話

今日のあさイチは冒頭から、「どうする家康」主役・松本潤さんをゲストに迎えてのプレミアムトークでしたので、朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ ブギウギ第30話あらすじ

 

11月9日(木) ブギウギ第29話

華丸さん:うん、いいですねぇ!「トゥリー、トゥー、ワン、ゼロ!」

(笑)

華丸さん:言いたい。「トゥリー、トゥー、ワン、ゼロ!」

大吉先生:うん、…そろそろききたい。「バドジズ」って何?

(笑)

大吉先生:ずーっと、今週のテーマ、いまだにわからん。

華丸さん:タイトルだから。

大吉先生:明日わかるのかな?

鈴木アナ:意味あるのかな?そういう音かなって思ってました。

大吉先生:ねぇ、何でしょうねバドジズってね。

鈴木アナ:早く、歌も完成させてほしいですね。楽しみです。

華丸さん:はい。ゲスト紹介まで、「トゥリー、トゥー、ワン、ゼロ!」

(笑)

(土屋礼央さんと井上咲楽さんをゲストに迎えて)

大吉先生:礼央さん知ってるの?バドジズとか。

土屋さん:えっ、いやあれは何にもわからないですよ、はい。殺すつもりで、はまってます。

(笑)

⇒ ブギウギ第29話あらすじ

 

11月8日(水) ブギウギ第28話

今日のあさイチは冒頭から炊き込みご飯特集のVに突入。なので朝ドラ受けはなしです。

『スズ子の恋⋯も気になりますが』

と、テロップ受けはありました。

⇒ ブギウギ第28話あらすじ

 

11月7日(火) ブギウギ第27話

大吉先生:(華丸さんのお辞儀をみながら)秋山さんに影響されましたね。…出てきましたね!シットキングスの。

鈴木アナ:小栗さんが!

大吉先生:本当に世界一のダンサーだからね。

華丸さん:せりふはちょこっとおっしゃってましたけど。

大吉先生:草彅剛さんね、つよぽんが、からポンっていうね…。触れなきゃ…言わざるを得ないよね。役名が羽鳥善一さん、もう一歩で羽鳥慎一さんですよ、裏番組の。

(笑)

⇒ ブギウギ第27話あらすじ

 

11月6日(月) ブギウギ第26話

大吉先生:さあ今日からいよいよ東京編!最後速かったね。

華丸さん:速かったねぇ。

鈴木アナ:ちょっと知らないタイプのせっせっせーでしたね。歌詞が。

大吉先生:なんか歌詞がねぇ、我々世代はアルプス一番尺とか。

華丸さん:すちゃらかとか…?

大吉先生:すちゃらか?

華丸さん:すちゃらか、すちゃらか、すちゃらかホイ!

大吉先生:えっあなたすちゃらか世代!?

華丸さん:世代!?

大吉先生:おちゃらか…?クレイジーキャッツさん世代ですか?もしかして大先輩!?…まぁこればっかりは地域差もあるからね。

 

(児嶋一哉さんと藤本美貴さんをゲストに迎えて)

大吉先生:なんかありますか?

児島さん:おちゃらかホイホイだった。

華丸さん:すちゃらかじゃないの?

藤本さん:すちゃらかはない。

(笑)

華丸さん:北海道は?

藤本さん:北海道は、おちゃらかとあとアルプス一番尺。

華丸さん:すちゃらかはないね。

大吉先生:すちゃらかは、「すちゃらか社員」なのよ。昭和の喜劇なのよ。

(笑)

⇒ ブギウギ第26話あらすじ

 

11月3日(金) ブギウギ第25話

本日のあさイチはお休みのため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第25話あらすじ

 

11月2日(木) ブギウギ第24話

大吉先生:さあ久しぶりにね、今日は朝ドラ受けができるんですけれども。…困るなぁ、こういう終わり方は。

華丸さん:ねぇ。

鈴木アナ:最後の最後に急すぎて。

華丸さん:ここで占い当ててるんだ。

大吉先生:いや、ほんとよ。あの占い師、なだぎさん。さっきも言ってたけど、店オープンが早いんよ。午前中から。

(笑)

華丸さん:相場は午後ですよ。

大吉先生:早くても11時ですよ。

鈴木アナ:当てないでほしかった。

大吉先生:まぁそんだけね、命がけのことですしね、出産っていうのは…。

本日のあさイチゲストはらんまんに出演されていた、遠藤さくらさんと濱田龍臣さんでした!

⇒ ブギウギ第24話あらすじ

 

 

11月1日(水) ブギウギ第23話

今日のあさイチは、冒頭からサプリメント特集に入りましたので、朝ドラ受けはありませんでした。

連日国会中継のため時間短縮されているのが理由かもしれませんね。

⇒ ブギウギ第23話あらすじ

 

10月31日(火) ブギウギ第22話

今日のあさイチは冒頭からカボチャ特集。

朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ ブギウギ第22話あらすじ

 

 

10月30日(月) ブギウギ第21話

今日のあさイチでは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ ブギウギ第21話あらすじ

 

10月27日(金) ブギウギ第20話

大吉先生:衝撃の展開でしたけども…。

鈴木アナ:ねぇ…。

大吉先生:「グッドラック!」新納さんがもう…。

鈴木アナ:新納さん…(笑)

華丸さん:あの人は朝ドラのレギュラーですか?

大吉先生:あさイチと朝ドラのレギュラー。この時間帯のレギュラーかもしれない。

(笑)

国会中継が予定されていたため、ちょっと短めの朝ドラ受けでした。

 

⇒ ブギウギ第20話あらすじ

 

10月26日(木) ブギウギ第19話

(伊原六花さんと中越典子さんをゲストに迎えて)

大吉先生:六郎くん、大丈夫かなぁ。いやなんか、心配だな

華丸さん:なんで別に心配じゃないよ。

大吉先生:それ言っちゃダメみたいなこと言いそう。

華丸さん:いやぁでもアレじゃないですか?出生の秘密なのか何なのか。

大吉先生:その鍵を握るおふたり…?中越さん…?

中越さん:そうですね。

華丸さん:そうですよね。でもまだほんとチラッとしか出てないから。

中越さん:はい、2秒くらいだったかなぁ

(笑)

大吉先生:伊原さんはね、梅丸歌劇団で出演中ですけれども。

伊原さん:最初はね、結構…先輩にも物申す感じで。

大吉先生:いつのまにかみんな仲良くなって。

鈴木さん:ラインダンス、すごかったですね。

大吉先生:で、問題なのが中越さん。2話に出られた?

中越さん:そうですね。明日からは、また再登場いたしますので。

華丸さん:香川にいらっしゃいますか?

中越さん:ていうことになりますね。

大吉先生:あんまり言うなっていう、あんまり言うとネタバレになっちゃう。じゃあなぜ今日呼んだんだって話ですよ。

中越さん:明日ならよかったのにね。

華丸さん:そんな朝ドラとリンクしてるんですか?この番組。

(笑)

今日のあさイチ「めでたい日本」は中越さんの出身地・佐賀が取り上げられました

⇒ ブギウギ第19話あらすじ

 

10月25日(水) ブギウギ第18話

大吉先生:直前でやりたがるのやめてくれる?

(笑)

大吉先生:華丸さんはわかるよ。鈴木さんまでやりたがるのはやめて。

鈴木アナ:すごーい。

大吉先生:新生の梅丸がスタートしましたけども。いやでも残念じゃない?大和さんと橘さん…。橘さんまでいなくなるの!?って思って。早くなんかスピンオフつくってほしいな、あの二人の。

あの二人が後のピンクレディになるのとか。

(笑)

華丸さん:ちょっと時代が…。

大吉先生:その辺は強引にいけるから。

 

(ゲストにしずちゃんと古坂大魔王さんを迎えて)

古坂さん:あの、やろうとした、足上げたじゃないですか、ラインがね、きたないの、ふたりとも。

(笑)

華丸さん:息が合ってなかった。

古坂さん:50越えのライン…。

華丸さん:尼寺にこもりますか。

(笑)

⇒ ブギウギ第18話あらすじ

 

10月24日(火) ブギウギ第17話

今日のあさイチも、冒頭からスーパー特集に入りましたので、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第17話あらすじ

 

10月23日(月) ブギウギ第16話

今日のあさイチは冒頭から特集に入りましたので、朝ドラ受けはなしです。

「負けるなスズ子!食べれば福が来る!」のテロップ受けがありました。

⇒ ブギウギ第16話あらすじ

 

10月20日(金) ブギウギ第15話

(蒼井優さんをゲストに迎えて)

鈴木アナ:一緒にね、じっくり観ましたけど。

大吉先生:役の時のテンションと全然違うから…。今ちょっと受け入れられない(笑)

華丸さん:シリアスなところでしたから。

大吉先生:来週からストライキに…。山寺に籠るんだっていう…驚きもありました。最後ね、草彅さんもちらっと映ったりとか、また来週からね…。

鈴木アナ:大きく展開しそうですね。蒼井さん、じっくり観るのはなかなか珍しいくて。なんかお子さんとチャンネルを争ってるって。

蒼井優さん:そうなんですよ。「いないいないばあっ!」が…。(笑)

大吉先生:強い!「いないいないばあっ」は強いですよ。

華丸さん:いや、そらぁ幼い頃から録画でいいでしょって言うわけいかないしね。やっぱ生の時間でね、観て頂いてね。

(笑)

(このあと、プレミアムトークに突入しました)

⇒ ブギウギ第15話あらすじ

 

10月19日(木) ブギウギ第14話

大吉先生:うーん、あの2人の意見が割れるのはちょっと厳しいですね。

鈴木アナ:どうなるのか…。

華丸さん:どっちにつくのよ。皆さんどっちですか?

鈴木アナ:どうします?

華丸さん:そういう、曖昧なのがだめなのよ。

大吉先生:なんで急にあなた真ん中だからって仕切り始めるのよ。

(笑)

大吉先生:いや、でもよく一時金こらえたね。うちの会社なら7割がたもらってるなぁと思う。

(笑)

華丸さん:まあ、ちょっとね、当てはまらないこともないから。自分のとこで考えたりもしますよね。ナベプロはどうなのかな?

(笑)

大吉先生:どうなんでしょうね。劇場はお金がかかるからね。

⇒ ブギウギ第14話あらすじ

 

10月18日(水) ブギウギ第13話

今日のあさイチでは冒頭からニュースセンターに移りましたので、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第13話あらすじ

 

10月17日(火) ブギウギ第12話

大吉先生:もがいて、もがいて。お家が銭湯だから練習いっぱいできるじゃない。広いし。あれはいいよね?桜庭ちゃんに比べたら。

鈴木アナ:ね。

大吉先生:ただ、昨日から気になるのはレストランの2人組ね。いや、個性強すぎない?

華丸さん:はいはいはい。

大吉先生:一気にジャルジャルの世界になるじゃん?

華丸:そうね、あの時代にしちゃ、背高すぎるよね。

大吉先生:ボケの角度も違う気がする。あんなボケなかったですよ。今ブギウギVSジャルジャルですよ。どっちが強いのかって話をしてますけど

(笑)

⇒ ブギウギ第12話あらすじ

 

10月16日(月) ブギウギ第11話

今日のあさイチでは冒頭からコロッケ特集に入ったため、朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第11話あらすじ

 

10月13日(金) ブギウギ第10話

大吉先生:はーえらいこっちゃ~。

華丸さん:はい!

大吉先生:一気に大きくなったー!亀も大きくなったー。

華丸さん:亀?亀はあまり変わらない。弟の方が大きくなった。

大吉先生:でも最後の写真の男の子とも可愛かった。

鈴木アナ:自分で作ったお弁当をね。

大吉先生:情報がいっぱい!ジャルジャルもいた!

華丸さん:ジャルジャルいた。

鈴木アナ:来週が楽しみです。

⇒ ブギウギ第10話あらすじ

 

10月12日(木) ブギウギ第9話

(翼和希さんと柳葉敏郎さんと一緒に朝ドラ受け)

華丸:大人が心配するより子ども同士で解決するものですね。

柳葉さん:そうですね。僕はオンエアを見て、彼女たちの成長を見て、うるうるしながら毎日みてます。

華丸:自分が出てるところで笑ったりしてましたね。

柳葉さん:知ってますからね。(笑)

華丸さん:翼さんも、名セリフ。芝居はひとりでするものじゃないと。

翼さん:はい、もう。自分に言われているような気持ちになります。本当に。

華丸さん:じゃあそろそろ特集に行きましょうか。

鈴木アナ:待ってください。まだ私たち出てない。(笑)

大吉先生:ほっこりしたね、朝ドラ受けから始まりました。

 

⇒ ブギウギ第9話あらすじ

 

10月11日(水) ブギウギ第8話

(ゲスト・高橋茂雄さんを迎えての朝ドラ受けです。)

大吉先生:さあ、朝ドラ大好き、高橋くん。

高橋さん:どういうことですか?「私は...パタっ!」って。

大吉先生:感情爆発させちゃったからね、倒れちゃったのかな。

高橋さん:エネルギー使い過ぎちゃったんすかね?

華丸さん:もしくは、ずっと回転の練習しすぎて目が回ったのか…。

(笑)

高橋さん:回ってるとき1回転しかしてなかったから、そこまでは…。

大吉先生:ねぇでもあの3人のうち、ひとりしかデビューできないんですねぇ。

高橋さん:同期は大切にせなあかんっていうのもあるけど、でもやっぱライバルっていう…。

大吉先生:ここから、厳しい戦いになりますよ。

華丸さん:早くも盛り上がってきましたね。

高橋さん:めちゃくちゃ面白いですね。ワテの好きな世界観ですぅ。

華丸さん:ちょっと!ワテとか、言うタイプやったっけ?

高橋さん:いや、これから一人称ワテでいこうかなと。

(笑)

⇒ ブギウギ第8話あらすじ

 

10月10日(火) ブギウギ第7話

大吉先生:もめないで~、子どもたち。

鈴木アナ:大変でしたね。

大吉先生:まあまあ、でも大事よね?

華丸さん:舞台でね。

大吉先生:主役級の羽がないというのは。

鈴木アナ:ねえ、ぞっとするとおっしゃってましたね。

大吉先生:ああいう舞台の下働きからやりましたので、他人事ではなかったですけども。ないならないなりに踊ってくれたね。

華丸さん:幕が上がるわけですから。

鈴木アナ:さすがプロ。

(笑)

⇒ ブギウギ第7話あらすじ

 

10月9日(月) ブギウギ第6話

今日のあさイチはお休みなので朝ドラ受けはなしです。

⇒ ブギウギ第6話あらすじ

 

10月6日(金) ブギウギ第5話

大吉先生:受かりましたね!

華丸さん:はい!

大吉先生:賑やかなスタートでしたけれども。我々3人が一生懸命みてるのにさ、ゲストの方がうるさいのよ。

西野さん:緊張感が何もない…。

大吉先生:もう声が登場してる。

華丸さん:紹介もしてないのに。

大吉先生:今日のゲストは「炎上系クリエイター、…」

(笑)

西野さん:いきなりどうした?そんな炎上系とか…ちゃんとしてください。

(あらためて、ゲストの西野亮廣さんを迎えて)

大吉先生:我らが一生懸命朝ドラみてるのに。

西野さん:どうしたのよ、あの本番前のあの感じ、皆さんの。朝ドラを全員で観てテレビに向けて話しかけるっていう、歌上手~とか。

大吉先生:今日は大事なね、土佐兄弟はどこで出る?とか、一生懸命探してたんですよ。

西野さん:ないんですよ。生放送前の緊張感みたいなのが。

大吉先生:本日我々2回目だから。

華丸さん:どうしても弟の方が見つからない。

(笑)

⇒ ブギウギ第5話あらすじ

 

10月5日(木) ブギウギ第4話

鈴木アナ:うーん、残念でした。

大吉先生:競争率が高かったですもんね。いや一瞬ね、合格番号が出たときに2ケタの番号が4つしかいないから、まぁ25倍か…。

鈴木アナ:すごっ。一瞬でそれを?ばばばって…!

大吉先生:なんかすいません。ちょっと自慢してるみたいで。あともうひとついいですか?

華丸さん:はい。まださらに?

大吉先生:六郎くんと遊んでたカメ、尋常じゃないスピードで歩いてました。

(笑)

大吉先生:あれ、カメじゃない!びっくりしました。お昼みて、みんな。

華丸:目のつけどころが…。さすが元・「亀屋大吉」。

大吉先生:私のそんな昔の芸名はいいんです。でもなんか、いろんな謎というかね。

鈴木アナ:子供のね。

大吉先生:ひとりでもふたりでも一緒や、とか言うし…。

 

⇒ ブギウギ第4話あらすじ

 

10月4日(水) ブギウギ第3話

大吉先生:子役ちゃんたちはかわいいですね。

鈴木アナ:んー、上手でねぇ。

大吉先生:あの、亀博士になるって言ってた弟ちゃん、実はあの子なんでしょ?

鈴木アナ:そう、「舞いあがれ」に出ていた、朝陽ちゃん!

大吉先生:五島編で星を見ていた…。

華丸さん:へぇ~よくわかりますねぇ。えっ、じゃぁ、お父さん役の柳葉敏郎さん、「男女7人秋物語」に…。

(笑)

大吉先生:知ってる…!今言うこっちゃない!「桃子ぉ~、桃子ぉ~」って、みんな見てた。…もういいよ。ギバさんの話は。まだまだしたいから。

いやあの、子役の子もね役柄のたびにばっと、頭坊主にして。

華丸さん:ねぇ!

大吉先生:朝ドラ5作目なんですって、あの子!とんでもない役者さん。

鈴木アナ:すごい、ベテラン…!

華丸さん:10年後のプレミアムトークで振り返り、あるかもしれないですよ。

大吉先生:あと鈴子ちゃん役の方もね、趣里さんにそっくりなんですよ。ゲストの方はこの辺もご存じのようです。

 

(的場浩司さんと関根麻里さんをゲストに迎えて)

大吉先生:的場さんが、これみながら、趣里ちゃんに本当にそっくりだとおっしゃってましたね。

的場さん:いやいや本当に、幼い頃の趣里ちゃんに何度か会ったことがあるので。大人になったなぁと思いましたね…。似ていらっしゃいますよね。

大吉先生:うまいことキャスティング可能なんですね

⇒ ブギウギ第3話あらすじ

 

10月3日(火) ブギウギ第2話

大吉先生:さあ昨日から始まった「ブギウギ」…。

鈴木アナ:はい、発音どっちですか問題なんですけれど、ナレーションを担当している高瀬アナウンサーからメッセージが届きまして…

「華大さん、鈴木さん、おはようございます。アナウンサーの高瀬耕造です。昨日はまさかのアクセント受け、ありがとうございました。鈴木さんが、どっちでもいいんじゃないですか?と言っていましたが、はい、どちらでもかまいません。アクセント辞典では、ブギウギ(頭高)、ブギウギ(平板)となっているので、私たちアナウンサーは、とりあえず『ブギウギ(頭高)』でいくことになりました。『東京ブギウギ』のブギウギです。現場では、みなさんがしっくりくるアクセントで読んでいただければありがたいとして、アクセントは決めていません。趣里さんはじめ、現場は平板で『ブギウギ(平板』です。私もいずれはブギウギ(平板)と言っているかもしれません。以上」

大吉先生:結局は…?

鈴木アナ:どちらでもかまいません。(笑)

大吉先生:自由がいちばん不自由なんですよ。(笑)なのであの、視聴者のみなさん、決めてください。今日のあさイチでメッセージ送ってください。どっちがいいか多数決で決めましょう。視聴者のみなさんに決めてもらいましょう。

華丸さん:いやいや、自由で!って言ってるんだから。決めなくていいんですよ。

大吉さん:どっちでいくの?

華丸さん:僕ですか?「ブギウギ(平板)」ばい。

 

(ロッチのコカドケンタロウさんと松本若菜さんを迎えて)

大吉先生:お二人はどっちでいきましょうか?

コカドさん:僕は「ブギウギ(平板)」でいきましょうか?

松本さん:私は「ブギウギ(頭高)」で。

大吉先生:ここでも分かれてしまいましたね。(笑)

⇒ ブギウギ第2話あらすじ

 

10月2日(月) ブギウギ第1話

大吉先生:さぁ、今日から新しいドラマ「ブギウギ」が…「ブギウギ」

華丸さん:「ブギウギ」?

鈴木アナ:「ブギウギ…」

大吉先生:さっき「おはよう日本」で「ブギウギ」って聞いて、イントネーションが違って…。

鈴木アナ:ひとまず「ブギウギ」でいきます!って頭高でいこうかっていう周知が来たんですよ。また変わるかもしれませんがって。

大吉先生:ブギウギ…?

華丸さん:ブギウギ…

鈴木アナ:まあどっちでもいいですよ。(笑)

華丸さん:初回ですよ。

大吉先生:早急に決めといてください!明日以降はちゃんとね。あさイチも頑張りましょう。

(今日の朝ドラ受けは「ブギウギ」のイントネーション談義でした)

⇒ ブギウギ第1話あらすじ

 

「らんまん」の朝ドラ受けまとめはこちら

「舞いあがれ!」の朝ドラ受けはこちら

第3週  ・第4週 ・第5週 ・第6週
第7週  ・第8週 ・第9週 ・第10週
第11週 ・第12週 ・第13週
第14週 ・第15週 ・第16週
第17週 ・第18週 ・第19週
第20週 ・第21週 ・第22週
第23週 ・第24週 ・第25週
第26週

こちらもCHECK

 

-トピックス, ブギウギ

テキストのコピーはできません。